韓国文化体験室のご予約について
韓国文化体験室は来館される方が文化財に触れることのできる空間です。楽しい体験を通じて韓国の歴史を理解し、伝統文化の大切さを感じてください。
- ご利用時間 午前10時~午後5時50分(1日5回の予約制により運営) *毎週月曜日と1月1日は休館日となります。
- ご利用方法 1回(10:00~11:20), 2回(11:30~12:50), 3回(13:00~14:20), 4回(14:30~15:50), 5回(16:00~17:20) ※ インターネットによるご予約は50人まで、当日入場は20人までとなります。 ㅋ
- 人数 1回70人まで(同伴者を含む)
- 対象 幼児、小中高生、一般観覧客
- お問い合わせ 教育チーム 053-760-8580~3
インターネットでのご予約の際にはお読みください。
- ご予約は訪問日の4週前から受け付けております。電話によるご予約は受け付けておりません。
- 予約されていない場合、当日観覧可能人数の残りに限り、先着順で入場できます。
- ご予約の後、ご利用時間20分が過ぎると、自動で取消になります。
韓国文化体験室において必要な材料について
- 一部のコーナーでは体験材料が必要です。憩いの場で購入するか、持ち込みも可能です。
- 体験材料を博物館において購入される団体様の場合、博物館の憩いの場に前もって連絡し、人数をお知らせください。
- 決済は当日、現金又はクレジットカードでのみ可能であり、事前・事後の振込みはできません。
お問い合わせ 博物館憩いの場 053-761-8318
体験コーナーについて

ペトログリフの版画体験
韓国の随所で発見されたペトログリフの文様を調べ、紙粘土で模様を付けることができます。
材料 : 紙粘土600ウォン
拓本(湿拓、乾拓)
拓本の取り方には、水を利用した湿拓とそうでない乾拓の二つの方法があります。拓本体験を通じて、遺物の絵や文字を観察してみてください。
材料 : 湿拓-画仙紙、乾拓–模造紙/用紙一束500ウォン
文化財や絵のパズル
様々な遺物の欠片を組み合わせ、形や特徴を覚えましょう。
材料 : なし
韓国の伝統衣裳
糸から布、布から服が完成するまでの過程を体験します。服をつくり、道具などに触れることができます。
材料 : なし
タイムトラベル
文化財を発掘し、博物館に展示されるまでの過程を知り、時代を代表する遺物を通じてタイムトラベルしましょう。
材料 : なし



